
今月のスタッフ通信【2025/05】
皆様 こんにちは🎵
3月から総務に配属された 小林 です。
早速ですが今月のスタッフ通信です!!!
ゴールデンウィーク明けの最初の土曜 5/10 勉強会の日です。
今回は 会社を飛び出し どろんこ最高!田植え体験をしてきました。
まずは、田植えの様子をご覧ください。
田植えファッション 苗かご 二人組 足元は はだし&田植え用長靴
本日、お世話になる「愛情と農場 FIELD FUJIMA」様へご挨拶
準備と植え方の説明を聞きます。
六角柱の木の道具「わく」を使って田んぼにマス目を刻んでいきます。思うようにまっすぐ転がせず難しい。。。
一列に並んで、片手に苗束を持ち横目4つずつ植えていきます。苗がちぎれず最初から苦戦、、戸惑いながらも少しひんやりする水が気持ちよかったです。
曇り空から青空になり日差しもまぶしく慣れていく頃には、一列に並んでいた列もバラバラになり始めました。
苗がなくなると声を上げて投げてもらいます。
「行くよー!」「はーい!」
投げる方も受ける方もドキドキ!
声を掛け合って息を合わせます。
ですが・・・この後、事件が起きてしまいます
ああああああああっ!
ダイブ~( ゚Д゚)!!!
まさに どろんこ
私も、足を取られ どろんこ になりそうな事もしばしば、、(^_^;)💦
ひんやりしていた田んぼも日差しで温かくなり作業も慣れきたお昼ごろには一面を植え終えられました。
実際に泥に足を踏み入れ、苗を一本一本植えていく大変さを知ることが出来ました。腰が。。。
普段何気なく食べているお米が、多くの労力と時間をかけて作られていることを実感できました
食事と体つくり を考える 翔南産業 です。
お米一粒一粒に、感謝して頂きたいです
「愛情と農場 FIELD FUJIMA」様 貴重な体験をありがとうございました。
私たちの稲が育っていくのが楽しみです!
秋の稲刈りもぜひ、頑張りたいです。
ですが、、、翌日から2.3日続いた 腰、お尻、太もも、ふくらはぎの筋肉痛に普段の運動不足を感じてしまいました。(+_+)
以上 スタッフ通信でした。
ありがとうございます
追記
心地よい疲れに甘いものが欲しくなり
帰りに、仲間たちと 高岡万葉の里 道の駅で 10段ソフトを食べて帰りました。
濃厚ミルク絶品でした!一瞬でなくなりました。(*^^)v🍦 (笑)