今月のイチオシ【2025/03】

皆様こんにちは。製造部の大村です。

3月も残りわずかとなり最高気温が10℃超えどころか20℃超えの日も出てきて暖かくなってまいりました。
この時期に気になるのが「花粉」です。

※以下画像、閲覧注意です。

見るだけで目が痒くなり鼻がムズムズしてきます🤧
自分で画像をUPしておいて何なのですが、、、嫌・悪・感!

花粉症の対策として色々な物があります。

洗眼、目薬、鼻うがい、
そして翔南産業の一部で話題の「ヨーグレット」‼️(対花粉症効果に関しての責任は負いません)
症状が出ても悪化は避けたいものですね。

それでは今月のイチオシです。

残業ゼロを目指す一環で導入した新シフト体制です。
これまではレーザー切断機の自動運転監視や夜間アルバイトの方の管理などの関係で、
日中勤務後も残業が発生していました。

3月から一部社員で交代制シフト勤務を試験的に導入。
(8:30~17:30 ⇔ 12:00~21:00)

これにより残業が必然だった環境を整え、オンとオフのメリハリがつく働き方を目指します。

まだ試験段階ではありますが、効果としては
製造部全体で月間およそ60時間の残業低減を見込んでいます。
(1日 3時間 × 20日 = 60時間)

残業さようなら

このように、翔南産業では柔軟な組織文化が社員の働き甲斐を後押ししています。

ご興味のある方、ぜひ一緒に働きませんか?

以上、今月のイチオシでした!